実践レポートvol.1

「留学生と共に会社を作る!という思い」


【運営事務局からのメッセージ】

外国から日本に来ている留学生を採用する日本の企業さんは、その多くが海外に支社、工場、支店、営業所等を展開しています。日本の本社で日本人学生と横並びで選考して採用し、各企業さんの創業時から培ってきた”企業風土”をしっかり身につける教育をして、その後海外に異動を行い出身国で活躍して欲しいと思っているようです。

但し、今回インターンシップ生を受入れてもらった株式会社アイリンクさんは、現状では海外展開を行っている企業さんではありません。あくまで日本国内でもっと多くの社会貢献をしていきたい、その思いを外国から来ている人たちと一緒になって成し遂げたい、という夢を持っています。社長インタビューと留学生レポートの内容を読んでもらって、その意思を感じて欲しいものです。

社長インタビュー

株式会社i-Link  岸本康彦 社長

企業紹介をお願いします

通信機器のセールスプロモーション、イベント企画、お店の悩み相談

などを事業として行っている販売、営業の企業です。

企業の目指すものは?

日本の人口減少が進み、外国人の購買力に依存する状況が生まれようとしている中、アイリンクは外国の人たちと共に仕事に取り組んでいくことを通して、購買意欲を高めGDPの押し上げを目標として取り組んでいます。

外国人留学生受入の背景を教えてください

日本人または外国人と分けるのではなく、会社として一緒にやっていくイメージを持っています。つまり日本で就職したい留学生と一緒に会社作りができればいいな、と思っています。そういうものを通して自分自身も留学生から学んでいきたいですね。

岸本社長(左)と西影部長(右)
岸本社長(左)と西影部長(右)

留学生を受入れてよかったことは?

既存スタッフの意識が変わったことですかね。外国人と一緒に仕事をして何かを作っていく、という私の予てからの思いがいよいよスタートするんだな、というワクワクするような感じがでてきたように思います。

反省することはありますか?

アイリンクという会社自体を知ってもらうことが十分にできたかというと、そこまでは達していないように感じています。この会社のどこが楽しくて、どこにやりがいを感じるのかという根本的な理解につなげることが不十分であったとの反省がありますね。

次回のインターンシップでは

今回の反省に立って、次回以降はこの会社全体を十分知ってもらえるようなプログラムを練った上で、受入をしたいと考えています。量販店でのイベント参加に限らず、取引先への先輩社員との同行等で企業理解を深めてもらえると嬉しいですね。

最後にアピールをお願いします!

今回は中国からの留学生でしたが、いろいろな国から来ている留学生も是非弊社のインターンシップへ参加してください。韓国の方、台湾の方などと一緒になって仕事をしたいと心から願っています。


基本情報

インターンシップ受け入れ企業様

受入企業 株式会社i-Link

所在地 

高松市屋島西町 

代表者

岸本康彦 社長
日程 2016年8月中9日間でインターンシップ生を受入

インターンシップ参加留学生

留学生 香川県の大学に通う中国からの留学生1名
学部生 高松大学経済学部3年生 

参加留学生 実践レポート

 この10日間の時間は、株式会社 i-link(アイリンク) で仕事をしました。最初の4日間は現場でauのイベントについて仕事して、後半の5日間は本社と松山オフィスでで事務業務について体験しました。

 

社員の人たちはみんなやさしいです。まじめに働いて、自分の目標を確認して仕事をしています。

本社の雰囲気はいいと思います。社長と社員たちは一緒に頑張って“いい会社を作りたい”と思っています。

 

会社ではいろいろなことを学びました。企画書の作り方とか、お客さんとの話し方とか、販売の方法を学んだり、本当にいい経験だったと思います。参加する前は、緊張しました。でも、終了したとき、よかった、よく頑張りましたと思いました。

運営事務局報告NO.1

2016年度外国人留学生インターンシップ前半(夏休み分)が終了しました。 四国内外の大学の留学生が四国内の企業へ10日間を基本として参加をしました。

運営事務局から留学生を受入してもらった企業様には代表者または直接の担当者を対象としてのインタビューを、そして参加留学生にはレポートを提出してもらいました。 今後随時掲載しますので楽しみにしてください。

同時に、運営事務局からアビリティーセンターのインターンシップの”素顔”をシリーズで紹介します。 参考にしてください。

 

第1回の今日は、四国内外の大学に来ている留学生にどの様にこのインターンシップに触れたのかを紹介しましょう。

インターンシップ エントリーの内訳

四国内の国・私立大学での説明会からのエントリー 33.3%
西日本特に四国・九州地区へのfacebook広告からのエントリー 33.3%
Webサイトからのエントリー

8.3%

紹介からのエントリー 25.0%

注意)上記の数字は9月12日現在のものです。

 

説明会からのエントリーが多い理由は、質疑応答含めて直接的にポイントを絞った話ができることに因るものと思われます。

2016年度から国立大学では国際交流の部署と大学生協さんの協力で“昼食&説明会”を行っています。昼食代は無料です。

各実施大学単位で実施予定をfacebookやポスターで告知していますので気軽に参加してください。楽しい時間を共有しましょう。

 

エントリー者の国別比率は以下の通りとなっています。

エントリー者 国別比率

ベトナム出身 33.3%
韓国出身  25.0%
中国出身

16.7%

以下、台湾、マレーシア、ウクライナ等と続きます。

 

ベトナム出身者が多い理由は、ベトナム人留学生に対する求人企業が比較的多かったことが原因と見られます。

外国人留学生インターンシップに関するお問い合わせは

外国人留学生インターンシップは、アビリティーセンター株式会社の長年の人材派遣業務のノウハウを活かした新しい取り組み事業です。

高度外国人留学生は、その多数が厳しい日本留学試験に合格して来日しており、約6割の学生が日本での就職を予定しています。留学生は日本人とは異なる習慣や価値観があることを私たちに教えてくれる存在でもあり、海外の文化や外国人ならではの発想を取り込むことで、組織の活性化、更なるグローバル化を推進していくことができます。

興味のある企業様、留学生は、以下のホームページにて詳しく紹介していますので、ご確認・お問い合わせください。

創業33年の実績と信頼、人材を知り尽くしたアビリティーセンターだからこそできることがあります!

外国人留学生就職支援運営事務局(担当/西原) 

TEL:089-932-5006

〒790-0022 愛媛県松山市永代町13番地 松山第2電気ビル7F

E-mail:ryugaku@abi.co.jp